設計料・デザイン料

基本的には個別のお見積となりますが、目安としては総工事費の5%〜8%となります。

※別途費用
・確認申請・中間検査・完了検査申請における審査期間の手数料
・地区地域や建築物における個別の届けや申請にかかる手数料
・フラット35、長期優良住宅等の申請手数料およびそれにかかる設計料
・登記費用
・契約に伴うお施主様分の印紙代
・設計契約と上記以外の業務にかかる費用
※施工業者様経由の場合と異なります。


ご相談から建物完成、お引き渡しまでの一般的な流れです。/施工業者様経由の場合と一部異なります。

1:お問い合わせ



まずはお気軽にお問い合わせください。とりあえず話を聞いてみたい、聞きたいことがある、不安なことなど、なんでもお気軽にどうぞ。
LinkIcon問い合わせメールを送る

2:初回お打ち合わせ



弊社で検討してみたい(もちろん数社でご検討いただく1社で結構です)と思っていただけましたら、一度お打ち合わせの席を設けさせていただき、ご予算やご要望、スケジュールなどをお聞きします。

3:法令調査等



役所や法務局、その他必要な関係各所にて法令の調査や資料を収集します。

4:プランのお打ち合わせ



ご要望と法令調査等で確認した情報をもとに作成したプランにてお打ち合わせを致します。
状況により異なりますが3回ほどのやりとりの中でプランをある程度詰めていきます。

5:概算見積とスケジュール



上記のプランにて概算予算を作成し、おおまかなスケジュールとともにご提示します。
ここまでを無料とさせていただきます。


6:設計契約



だいたいのご予算が合って、弊社で設計を進めていくことで合意が得られましたら設計の契約となります。


7:基本設計



ご契約時のプランをさらに打合せを重ねて、ご納得いただけるまでプランを作り上げていきます。
一番大事な部分であり、一番時間をかけたい部分です。


8:実施設計



まとまったプランに建築確認申請が出来る内容、工事に必要となる内容を盛り込んだ図面を作成します。


9:建築確認申請、その他必要な届け、申請



民間の検査機関や行政に建築確認申請を行い、法規の適合を確認してもらいます。
建設地によっては、確認申請前に手続きが必要な届け出や申請などが必要な場合があります。

10:工事見積



確認申請と平行して、または申請前の段階で、工事の見積を施工業者に依頼します。
数社による相見積もりを基本とします。お施主様指定の施工業者様への依頼ももちろん可能です。

11:工事請負契約



各社の見積金額と内容をふまえてアドバイスさせていただきながら1社を選定していただき、施工業者と工事請負契約を結んでいただきます。

12:着工前のいろいろ



建て替え、更地などによりますが、着工前に解体工事、地盤調査、地盤改良などが必要になる場合があります。また地鎮祭(じちんさい)といって工事の安全を祈る儀式をご希望に応じて行います。これらのスケジュールは事前に検討しておきます。

13:着工



施工業者が決まり、建築確認等がおりましたら着工です。

14:上棟



建物の最上部の部材を付けることを上棟といいます。家の骨格ができあがる、工程としては重要な日です。ご希望に応じて上棟式を行います。近年は簡易的に各職方さんとの顔合わせを行い、建物の四方を清める儀式を行ったりもします。

15:中間検査



建物の規模や申請内容により、工事途中で建築確認申請図面と適合しているかの検査が民間検査機関または行政により行われます。


16:完了検査



工事が完了したら建築確認申請図面と適合しているかの完了検査が民間検査機関または行政により行われます。


17:施主検査



完了検査とは別に、お施主様との最終立会検査を行い、建物全体を見ていきます。
もちろん工事途中にも現場での確認をしていただきながら進めていきます。


18:お引き渡し



登記やローン等の各手続きが済んだらお引き渡しとなります。お引き渡し後にお引っ越しとなります。